価格.com - ホンダ PCX のクチコミ掲示板
めたぼぷーさま過分なお言葉恐縮です…
緑山さまの親切で詳細な書き込みにレスしていて何かの拍子にご一緒しませんかということになってオフ会…緑山さまのお住まいの近くを案内して戴きました…それこそ箱根は百数十回走りに行ってましたが…緑山さまは写真にも造詣が深くていらして…只管走り続けてしまう小生の普段のソロツーリングとは違った愉しみがございました^^
ダッジスプリンターからエラーコードを取得する方法
ところでバイクに乗っていて脳が若さを保つ理由として風を受けて走る爽快感〜箱に護られていない緊張感〜クルマの比でない刺激が挙げられますが…
やはり何と言ってもバランスでしょう左右はもとより前後荷重を自然に調整すること…1輪車程ではございませんけれど…筋力は自転車程使いませんけれど…微妙な体重移動は実に良い刺激になります…で何故こんなところに話題を飛躍させたかと申しますと…
スクーターって極く一部を除けばオートマで…自動遠心クラッチが繋がって発進するのもプーリーの大きさが前後変化して変速するのも自動…スロットル開けてエンヂン回転自在に操りたいところですが自動で変速して� �まうので回転数さえ基本選べません…
ここで左手の出番です…跨り系の右足よりも劇的に乗り味が変わると言っても差し障り無いと思います…
バイクはトラクションが掛かっていれば驚くほど安定しますし抜けば当然不安定に…
リアブレーキをかけてスロットルを開けてクラッチがつながったと思ったところで左手をジワ〜っと放す…そうしますと微速前進でもふらつき難いです…足を上げるタイミングが〜と仰せになったのでこの方法をお勧めしておきます…慣れればそれこそクラッチが繋がってブレーキを放す前に足を上げてから発進するなんてことも出来るようになります…
停止状態で車体を鉛直に保つ癖をつけておくと信号停止で足を出した時に路面の轍に足が届かなくて倒れそうになっても少し前に出たりして立ち転けを防ぐことが出来ます…これはバイクの種類大きさに依りません…
減速なさる時…スロットルを戻すだけですと駆動力が抜け易いので不安定になります…この不安定状態を利用してバイクを寝かす訳ですが不必要に不安定にするのは安全を損ないますのでリアブレーキを活用してスロットル全閉にせず僅かに開けたまま…駆動力と制動力を同時にリアホイルに作用させるとバンクしたままでも直立でも安定します…右手左手微調整なさってトラクションコントロールすることで速度調整も思いのまま…
峠の登りでエンヂン回転数を高く保ったままコーナーの手前で充分減速して尚且つコーナーの立ち上がりで速やかに加速したい場合にも有効…トルクカムの動きまで左手で或る程度コントロールしようという試みです…走りがキビキビしますので是非お試 し下さい…安全のために初めの内は直線の加減速から^^
2012/04/15 00:15 [14437698]
0 コメント:
コメントを投稿